忍者ブログ

「「老眼鏡をかけると目が悪くなる。なぜなら楽をして目の筋肉が衰えてくるから」v.s...」の詳細記事: 老眼 老眼 老眼

老眼 老眼 老眼

老眼に関する情報を配信

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Navigation

「老眼鏡をかけると目が悪くなる。なぜなら楽をして目の筋肉が衰えてくるから」v.s...

「老眼鏡をかけると目が悪くなる。なぜなら楽をして目の筋肉が衰えてくるから」v.s.「老眼鏡をかけないと目が悪くなる。なぜなら目を酷使して目の筋肉の寿命を早めるから」。どちらが真実でしょうか。

40歳をすぎた今、遠近両用、近々両用2つのメガネを作りました。夜になると目が疲れて近くのものが見づらくなります。もう少し度の強いもの替えようか思っています。ただ、度を強くすることで、目が楽をしてどんどん視力が低下するのではないか心配です。

私は小さい頃から弱視(乱視、遠視)で小学校一年生の時に眼科医が気付きました。メガネは持っていましたが、周囲の目が気になりほとんどかけませんでした。眼科医に「メガネをかけないと目を酷使してはやく老眼になるから、必ずメガネをかけるように」とよく怒られました。そんな忠告どおりになったということなのか、20歳代後半を過ぎた頃から老眼の症状が出てきて、40歳を過ぎた今、両用のメガネを2つ作りました。

目の筋肉が衰えるなら今のままでガマンしようと思います。しかし、度を強くした方が目の筋肉の寿命が延びるのだったら新調しようと思っています。

今までもさまざまな眼科医に診てもらってきましたが、お話はまちまちで全く異なるアドバイスをもらったことも多々あります。本当のところどうなのでしょうか。宜しくお願いします。





- 回答 -

私も遠視、乱視、片目は弱視と斜視を持ってます。



遠視は本来何があっても眼鏡をかけ続けなければいけません。

遠視の人は近くにも遠くにもピントが合ってません。

それを目の調節機能を酷使してなんとか合わせてるのです。

でも若い頃はなんとかそれで行けても、歳を取るとその調節機能が弱くなってきて、物が見づらくなります。

貴方が老眼だと思ってる症状も調節機能が落ちた結果(それが老眼とも言えるのかも知れないですが…)だと思います。



近視や老眼の人はどうか知りませんが、遠視に関してだけ言えば眼鏡は必須です。

度は日常生活で不自由に思わない程度で良いと思いますよ。

今の眼鏡が合ってるなら、わざわざ強くも弱くもする必要は無いと思います。



(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)



au 機種変更

PR

Navigation

「「老眼鏡をかけると目が悪くなる。なぜなら楽をして目の筋肉が衰えてくるから」v.s...」へのコメント

「「老眼鏡をかけると目が悪くなる。なぜなら楽をして目の筋肉が衰えてくるから」v.s...」にコメントする

コメント作成

Navigation

Copyright ©  老眼 老眼 老眼  All Rights Reserved.
  • 忍者ブログ
  • [PR]

menu

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

スポンサードリンク

プロフィール

HN:
長崎 美幸
性別:
女性

最新記事

(03/27)
(03/27)
(03/27)
(03/26)
(03/26)